【ネットが金脈化?!】ブログを成功に導くチェックリスト公開

      

やってもやっても、何が正しいのかわからなくて憂鬱になる。あとどのくらい書きつづければ、ブログで未来を築けるのだろう?ネットや動画の情報量が多すぎて、どうすればいいかわからない。と先の見えない不安に襲われている人は多いと思います。

何とか要領よくブログを改善して収益を上げたいですよね。

 そんなあなたに、
ブログの仕組みを正しく理解して、遠回りせずに収益を上げる方法」について解説します。運営を続けるにあたって今後も留意したい重要なポイントもお話しますので、良ければお付き合いください。

今後も、収益を上げるために重要なポイントもお話しますので、内容がいいと思っていただけたらぜひ「お気に入り登録」をお願いします。今回は、チェックリストと収益に直結するPoint3つについてお話します。


<記事を読むメリット>

ブログ改善リストで自己チェックができる
ネットで稼ぐためのシンプルな黄金法則がわかる 
文章を収益につなげる仕組みがわかる 3つの★Point 

 

<読んでほしい人>
ブログを通して人生を変えたい人
会社に頼らず、自分で収入を得たい人
時間がない中でもブログを頑張りたい人

※書き出しはブログ運営者向けですが、これからブログをはじめる方へも分かりやすく解説しています。

 

読む前に…
一つだけ前提条件をあげさせてください。

楽して稼ぎたい人は、ブログ運営は向いていない可能性が高いです。
誰でも簡単にお金を得られるなら、世の中はブロガーで溢れていると思いませんか。
現実はそうではありません。ブログからお金を生み出すのは、楽でも短期間で達成できることでもありません。軌道に乗るまでは時間がかかります。ブログ運営は、制作者の意志にかかっているのです。

ブログをはじめたきっかけは様々ですが
「今よりいい人生にしたい!」と思ったのではありませんか?


世の中に「必ず」と言えることは存在しないので、成功は確約できません。
ただ、これだけは言えます。しっかり学び、継続したら「理想の未来」へ着実に近づきます。例えば、ブログで不労所得を得て会社に頼らない生活をすることも可能です。ブログを成功させて、会社や人間関係に縛られない、あなたが望む生活を手に入れましょう


前提条件をご理解いただけた方に向けて、たくさんある情報を整理してチェックリストを作成しました。さっそく話をすすめましょう。

細かい説明は抜きにして、忙しい方向けに記事を構成しています。時間がある時に詳細を確認いただければ幸いです。

まずはチェックリストをご覧ください。それぞれの内容については、後程じっくり解説します。では、早速はじめましょう!

 

〜成果報酬を得るための〜

ブログ改善チェックリスト

あなたのブログは…

1)センスのよい文章である
2)タイトルと内容が一致している

3)検索結果「上位サイト」の記載事項(グラフ・体験談など)を網羅している
4)想定される「サイト訪問者の要求(検索キーワードなど)」を満たしている
5)見やすいデザインだ(時間がなくても読める)
6)制作時間と収益のバランスが取れている
7)訪問数が収益化率と見合っている
8)楽しく継続できている
9)査定を数字化・客観視できる
10)効率化できており、PDCAサイクルが回せる(リライト含む)


いかがでしょうか?あなたのブログはこれらを満たしていますか?

満たしていない!手を付けるところが多い!と越えなければいけない高い壁に、凹み心配になったあなた大丈夫です。不安になる必要はありません。一緒に、ゆっくり着実に改善していきましょう。

 

収益につなげる仕組

ここから少し説明が長くなります。重要なところですので、ぜひ飛ばさずに読んでください。まずは「なぜ収益が上がるのか?」から考えていきます。ブログでの主な収入源≒「広告収入」です。※アフィリエイト広告、アドセンス広告

<シンプルな黄金法則>
PV(集客) × CTP(クリック率) × CVR(購入率)


またこれか?と思った方、そうです。これです。実はこれが最重要です!これが稼ぐコツのほぼすべてです!知っていると知らないとでは、かなり大きな差がでてきます。

はじめて「法則」を見た方に向けて、分かりやすくお話します。

 

例えば、あなたが「誕生日になにが欲しい?」と友達に聞いたとしましょう。
特定のモノが欲しい場合は「Switch!」とか「BOSEのヘッドフォン」とか
返答があり、購入しやすいですね。的外れになる心配もありません。でもなんとなく「ゲーム関係のもの」であったり、「外出時に曲が聞きたい」という希望だけの返事の場合、いかがですか?誕生日プレゼントの範囲は広がり、物を断定されたときと比べて選ぶのに時間がかかりますね。さらに「運動不足だから…」だったり「美味しいもの」と言われたらいかがですか?

 

プレゼント選び⇒Switch、BOSEのヘッドフォン⇒購入 即決

プレゼント選び⇒ゲーム?実機?アプリ?VRボードゲーム?⇒悩む
⇒ヘッドフォン?イヤフォン?ワイヤレス?ノイズキャンセリング?⇒悩む

運動不足、美味しいもの ⇒何? 筋トレグッズ?美容サプリ?⇒人によって「美味しいが違う」⇒悩む

 

このように、残念ですが「悩む」と購入に直結しません。「もう少し考えよう」であったり「今回は別のものにしようかな」と考えがまとまりません。ブログに置き換えると「別のサイトを見よう」であったり「今は買うのをやめてYouTubeでも観よう」になるわけです。これでは収益はあがりませんね。

では、どうすれば購入(収益)に結びつくのか?
「あなたのサイトから購入する人が増えるか」というと…

★Point 1 ブログで扱う分野を狭くする

・特化したもの(ジャンル)を扱う:例)Switch、BOSEのヘッドフォン

特化したものを買う人が調べるキーワードの記事を書く

「買う気になるであろう文章周辺に」リンクを貼る

 

上記の例の場合「おすすめの誕生日プレゼント」の記事を書いたとします。あなたがブログに載せた商品を選ばない人がサイトを訪れた場合、購入には至りません。それに比べて特化したものをサイトに記載した場合は、初めから「買う気」があってサイトに訪れますので、購入確率は高くなります。

 

さらに購入確率を上げるには、どうすればいいでしょうか?

答えは「特化したものを買う人が何で迷うか考え、答えを記載して購入するように背中を押す」です。

購入前は何に悩むでしょうか?例の場合は「デメリットはないかな?」「どのくらいの期間壊れずに使用できるのかな?」「口コミはどうかな?」などでしょうか。これらのキーワードを盛り込んで記事を作成すれば、購入確率の高い人を自分のサイトに招待することができるのです。

 
 ★ 特定の商品・ジャンル⇒購入意欲あり⇒不安・疑問解消⇒購買確率が上がる

内容の濃い記事を書いて、購買意欲の高い人を招けば、購買確率は高くなります。

しかしながら… ここで、すこし悲しい現実をお知らせしなくてはいけません。

 

残念なお知らせ
訪問者は、文章を全部読まない

 

訪問者はすべての文章を読んでくれません。
⇒ざっと見てわからない⇒読みにくい⇒途中で読むのをやめる⇒買わない 
あなたもそうやって、読むのを途中で辞めた経験はありませんか?

ご自身でも、サイトを一瞬で閉じた経験があると思います。

 

購入確率を上げるには?

★Point 2 読者満足度を上げる 
*役に立つから報酬が得られる。内容の濃い記事を書くことが大切

・人は期待した結果が得られないと裏切られた気持ちになる。
・誇大タイトルで期待値を上げると、内容とそぐわず読者は満足を得られない
・時間をかけて読んだブログに、答えがないと落胆度が大きい

 

読者満足度を高くすることが重要です。

キーワード検索して「あなたの記事を読んだ人」が期待するのは…

1.検索したキーワード(タイトル)と内容が一致していること

2.抱える問題の答え(対応方法)がわかること

3.短い時間で情報が得られること


上記が満たされると評価が高くなります。逆に、これらを満たしていないと最後まで読むことなく、ひとはあなたのブログから離れていきます。せっかく時間を割いて作った記事です、誰も見てくれないとさみしいですよね。読者満足度を高くすることを念頭に、最後まで読んでもらえるような記事を心がけてください。

そのためには「太字や色を上手く活用する」「短時間で情報が得られる工夫をする」ことが大切です。タイトルの誇張は読む前の期待値を上げます。タイトルと見合った内容でない場合、読者の反感を買うことになりかねませんので、特に注意が必要です。

自分が別の人のサイトを去る際に「なぜ読む気がなくなったのか?」を考えてみることも、いいヒントとなるでしょう。

 

CTP(クリック数)を増やすには?

簡単な例え話をしましょう。あなたの目の前にボタンがあるとします。次のうち1番押したくなるのは、どの位置のボタンですか?

A)頭の上
B)顔のあたり
C)足元

ハードな運動をして喉が乾いているあなた、一番押したくなるボタンは?

1)エレベーターのボタン
2)自動販売機のボタン
3)テレビのリモコンボタン

 

適切なタイミングで、適切な位置にボタンがあると押したくなりませんか。

ブログに当てはめて考えてみましょう。※リンク:広告リンク、商品リンク

 

サイトに訪れる人は…

1)買う気満々であなたのサイトにたどり着いた

2)サイトを渡り歩いてあなたのサイトにたどり着いた

3)その他

1)の場合、記事の上部にリンクを貼るのがよいです。

2)の場合、読者の気持ちが動いた文章付近にリンクを貼ります。

3)の場合、文章の区切りや最後にリンクを貼るとよいかもしれません。


ジャンルや記事の内容によって、リンクを貼る位置は異なります。大切なのは読む人の心理状態に合わせてリンクを置くことです。押し売りはいけません。また、リンクの形状も重要です。文中にはテキストリンク、ポイントにバナーリンクなど、記事を読む妨げにならないようにそっと添えましょう。どの形状がクリック率が高いのか「一定期間ごとに形状を変えて確率を計測」することもおすすめです。

 

いかがでしたか。今回は、「ブログ改善チェックリスト」と「収益につなげる仕組み」についてお話しました。


まとめ

PV(アクセス数) × CTP(クリック数) × CVR(成約率) ※最重要

・購買確率の高い人をサイトに招く(特化品(ジャンル)を扱う)
・買か迷っているときは、そっと背中を押す(心配を取り除く内容を記事に入れる)
・読者満足度を上げる(内容の濃い記事)
・読む人の心理を考えて、記事の押したくなる所にリンクをそっと添える


<改善のヒント:文章と記事内容(SEO)、内部リンク、サイト設計>

1)センスのよい文章である
2)タイトルと内容が一致している
3)検索結果「上位サイト」の記載事項(グラフ・体験談など)を網羅している
4)想定される「サイト訪問者の要求(検索キーワードなど)」を満たしている
5)見やすいデザインだ(時間がなくても読める)

 

ライティングに関する別の記事

【人生で得をする?!】ライティング改善チェックリスト - ブログ改善チェックリスト


<改善のヒント:記事を書く型を知る、広告・商品リンクの位置と形状>
6)ブログ制作時間と収益のバランスが取れている
7)訪問数が収益化率と見合っている

 

<改善のヒント:継続方法、測定ツール、効率化>
8)楽しく継続できている
9)査定を数字化・客観視できる
10)効率化できており、PDCAサイクルが回せる(リライト含む)

 

最後に…

「情報量が多すぎて、どうすればいいかわからない」という不安がすこしでも取り除けたら幸いです。「早く収益を得たい」と思い、焦ることもありますよね。将来に花を咲かせると信じて、コツコツご自身のペースで継続してみてください。ともにブログを育てましょう。あなたの明るい未来を応援しています。

今後も「ブログ改善」についてわかりやすく解説します。チェックリストの各項目について、詳しくお話する予定です。よろしければ、お気に入り登録をお願いします。それでは、また次回。

 

 

 

 

Copyright ©ブログ改善チェックリスト All rights reserved.

プライバシーポリシーhttps://checklist.hatenablog.com/entry/privacy-policy